ブログ

  • 頭皮や髪のカサつきを抑えた「うるおいカラー」がおすすめ!

    頭皮や髪のカサつきを抑えた「うるおいカラー」がおすすめ!

    世田谷 豪徳寺 うるおいカラー
    冬の悩みと言えば”乾燥”ですよね。
    お肌だけでなく、髪や頭皮も乾きがちなこの季節、アマンジヲでは「うるおいカラーコース」が人気です!
    ヘアカラー + 5分ヘッドスパ + スタイリング ・・・ ¥8,190 (税込)
    (※11月末までのキャンペーン価格です おかげさまで、たくさんの方にご利用いただけました。ありがとうございました。)
    ご好評のため、内容はそのまま継続中です。

    【 特徴 】

    1. オーガニックエキス配合の優しいカラー剤使用
    2. 植物オイルのトリートメントをプラス
    3. うるおいを逃がさない独自のシャンプー技術
    4. ハチミツとココナッツのヘッドスパで頭皮もケア
    5. 仕上げにも洗い流さないトリートメントでしっとり

    (さらに…)

  • 今年も国士舘大学の「楓門祭」案内誌でカット割引!!

    今年も国士舘大学の「楓門祭」案内誌でカット割引!!

    国士舘楓門祭2012 Kokushi Walker
    (99ページに当店の広告を掲載してもらいました!)
    2012年11月2日・3日に国士舘大学世田谷キャンパスの学園祭「楓門祭」がありました。
    最寄りの駅は小田急線梅ヶ丘か、世田谷線松陰神社前ですが、豪徳寺から一番近い大学でもあるので、ちょっと応援。
     
    その「楓門祭」の案内誌『Kokushi Walker』をご持参いただいた新規のお客様には、カットを半額でサービス致します!!(2013.2月末まで)
    お笑いのステージに、「あべこうじ」「COWCOW」「プラスマイナス」、キャラクターショーとして「クレヨンしんちゃん」も来たらしい。

  • 山下商店街(豪徳寺)の「秋の味覚まつり」が大盛況!!

    山下商店街(豪徳寺)の「秋の味覚まつり」が大盛況!!

    2012年11月11日に豪徳寺駅の北側、山下商店街のお祭り
    「秋の味覚まつり」
    が開催されました。
    (さらに…)

  • 乾燥したお肌に効果大!!スイーツの潤いで冬でもプルプル肌。

    乾燥したお肌に効果大!!スイーツの潤いで冬でもプルプル肌。

    秋から冬になると気になる「肌の乾燥」。カサカサして痒くなったり、お化粧のノリが悪くなったりと困りますよね。
    そんな乾燥からお肌を守る保湿アイテム、「スキンスイーツ」がなかなか良かったのでご紹介します。

    1. オーガニック アルガンオイル配合
    2. 無添加処方
    3. 簡単&シンプル

    (さらに…)

  • 頭皮も4週間(28日)周期で生まれ変わる!!

    頭皮も4週間(28日)周期で生まれ変わる!!

    髪は、毛根にある毛球部で活発に細胞分裂を行い成長していきます。
    毛球部は、主に毛乳頭細胞と毛母細胞からなっており、毛球部周辺を走る毛細血管からの栄養素により毛母細胞は細胞分裂を繰り返します。
    分裂した毛母細胞は角化し、髪をつくり出します。
    毛母細胞は、活動が活発な細胞なので、多量の栄養を必要とします。そのため、髪の成長のためには頭皮の血行を促すことが大切です。
    (さらに…)

  • 髪の成長速度は1ヶ月に1.0〜1.2cm

    髪の成長速度は1ヶ月に1.0〜1.2cm

    髪は一定の寿命があり、女性の場合、成長期(4〜7年)退行期(2〜3週間)休止期(数ヶ月)のおよそ4〜7年を1サイクルとして、常に生え変わっています。

    • 成長期(4〜7年)85~95%
    • 退行期(2〜3週間)1~3%
    • 休止期(数ヶ月)9~14%

    細胞分裂→角化→脱毛→細胞分裂→を繰り返す訳です。髪の成長速度は、1ヶ月に1.0〜1.2cm伸びると言われています。
    1ヶ月に1.2cm伸びるとして、7年間経つと・・・
    100.8cm!!
    およそ1メートルになるんですね〜。

  • βレイヤーエマルジョンが手放せない!

    βレイヤーエマルジョンが手放せない!

    βレイヤー エマルジョン
    既にアマンジヲでは定番化しているトリートメント剤「ベータ レイヤー エマルジョン」ですが、ブリーチをした自分の髪に使用して、その良さを再認識しました。

    • とにかく手触りがいい
    • ツヤも綺麗
    • 重くならない
    • 最先端テクノロジー
    • 洗い流さないトリートメントにもOK

     
    もうこれ以上書くと逆にウソっぽくなりそうですが、何を使ってもダメだった「超ダメージ毛」の方のために記述しておきます。
    (さらに…)

  • 旧指定成分「ラウレス硫酸」を含まないシャンプーで美髪になる!

    旧指定成分「ラウレス硫酸」を含まないシャンプーで美髪になる!

    指定成分の表示が変わってから、すでに10数年経っているので、その言葉自体も知らない方が多いと思います。

    旧指定成分とは・・・
    正式名称は「表示指定成分」だったと思います。健康を害する可能性のある成分のため、それらを使用している場合はパッケージに表示しなければならないというもの。
    主にアレルギー源であったり刺激が強いものが該当していました。
    なので、「指定成分」が入っていないもの=概ね良いもの
    という選び方が出来たのですが、現在は「全成分表示」になったため、どの成分が危険で、どれが安全なのか?が解りにくくなってしまいました。
    ということで、以前は指定成分として表示されていた成分のことを「旧指定成分」と呼んでいます。
     

    その旧指定成分である「ラウレス硫酸ナトリウム」「ラウリル硫酸ナトリウム」は今でも市販シャンプーの主剤として使われていますね。
    (さらに…)

  • 秋冬カラーのオススメはマロンブラウン

    秋冬カラーのオススメはマロンブラウン

    この秋冬のオススメカラーは「マロンブラウン」です。
    やや赤味のある、深いブラウン。そして、ツヤ!!
    (さらに…)

  • プール後に、髪についた塩素を除去する方法

    プール後に、髪についた塩素を除去する方法

    プールはその水を消毒するために、かなりの塩素を使用しています。
    塩素には、漂白作用や酸化作用、もちろん殺菌作用があり、液性はアルカリ性です。
    漂白作用では、髪のメラニン色素やヘアカラーの色素が分解され、明るい茶色に変化します。
    酸化=老化、頭皮の脂が酸化されると、加齢臭の原因となったり、脱毛酵素を発生させる事となります。
    そして、髪がアルカリ性になることでキューティクルが緩み、中のタンパク質などが流出していきます。
    これらの症状を防ぐため、プールから上がったらすぐに「あるもの」を混ぜてシャンプーすると良いそうです。
    その「あるもの」とは…
    (さらに…)