ブログ

  • アーユルヴェーダ由来の「デトックス スパ」

    アーユルヴェーダ由来の「デトックス スパ」

    デトックス スパ

    仕事や勉強のストレス、溜まってませんか?

    ストレスは代謝を悪くし、肩コリや頭痛だけでなく、白髪や細毛、脱毛などの原因となることがあります。
    健康な髪や肌を保つには、頭部から肩にかけてのリンパの流れを良くし、顔と頭皮の血行を促進することが不可欠!
    そこで、アマンジヲではリンパの滞りを解消し、悪いものを排出しやすくする「デトックス マッサージ」と、頭全体のリンパを動かし、血流を促す「オイル マッサージ」を組み合わせた「デトックス スパ」をオススメします!!

    リンパの排出を促すデトックスマッサージ

    まずは、老廃物を流すためのリンパの通り路を作るマッサージをします。
    耳の下から、さらに鎖骨のくぼみ脇の下はリンパの滞りやすいところ。じっくり15分かけてコリをほぐして、リンパの流れを整えます。

    頭全体の老廃物を流すオイルマッサージ

    デトックスマッサージでリンパの出口をつくったら、そこに向かって頭全体の老廃物が流れるようにマッサージします。
    頭蓋骨に張り付いた頭皮をはがすように、しっかりと皮フを動かすマッサージを15分行います。結構力を入れてマッサージしてるのに眠くなるような脱力感。終わると頭の中がスーッとしますよ。

    アロマオイルは体調や体質に合わせて

    使用するアロマオイルは3種類。アーユルヴェーダを基にした3種類の気質「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」のオイルがあり、その日の体調に合わせて選びます。

    マッサージ後はシャンプーもしますよ

    頭皮にオイルをつけてマッサージしたあとは、シャンプーして頭皮を清潔にします。その後、ドライヤーで乾かして仕上げます。

    あとは帰って寝ましょう

    老廃物をスムーズに体外へ出すために、マッサージの後は水分を多めに摂ることをおすすめします。
    また、リンパのお掃除をしたあとは血流も良くなり、細胞に栄養を供給しやすい状態になります。
    そこで、寝る3時間くらい前に「肌と髪を作るための栄養」を摂り、成長ホルモンが分泌される22〜2時に睡眠をとってください。
    翌朝の肌の調子が一段と良くなりますよ!!
    [symple_box color=”green” fade_in=”true” float=”center” text_align=”left” width=”95%”]

    「デトックス スパ」¥6,500(税別)

    デトックス マッサージ + オイルマッサージ (シャンプー、スタイリング、サプリメント※ 込み)
    全部で約70分のコースとなっています。
    ※1日分の「肌と髪を作るためのサプリメント」をプレゼント
    [/symple_box]
    [symple_testimonial by=”うえだけいじ” fade_in=”true”]リトルサイエンティスト社の「アーユルヴェーダ スパニスト認定」をうけたスパニストが施術いたします。従来のヘッドスパでは満足できなかった方におすすめです![/symple_testimonial]

  • 時間があるならコッカ食堂のナシゴレンがおすすめ

    時間があるならコッカ食堂のナシゴレンがおすすめ

    豪徳寺駅からちょっと遠いけど

    豪徳寺駅から山下商店街を抜け、赤堤通りも渡り、その先、左からの路地との角にある「コッカ食堂」に行って来ました。駅から徒歩6~7分かな?
    向かいにある「梶原クリニック」にたまに行くので、カフェっぽいのができてることは知っていたのですが、タイミングが合わず、来ていなかったお店です。
     

    小さくて落ち着いた雰囲気

    店主がお一人でやってる、手作り感のある落ち着いた雰囲気です。
    手書きのメニューもいい味だしてます。

     
    スープもついてました。ニンジンのポタージュですね。

     
    「野菜を美味しく食べる」がテーマのお店だそうです。11:00~18:30(L.O.)なので、豪徳寺に来られた際は、ぜひ寄ってみてくださいね。
     

  • 美白化粧品のキャンペーン

    美白化粧品のキャンペーン

    店頭にはありませんが、美白化粧品のキャンペーンです。

    アマンジヲでオススメしている、《健康と環境に配慮した製品を作るブランド「モデーア」》の、ホワイトニングラインがリニューアルされ、キャンペーン中なのでご案内いたします。

    地上最強の抗酸化力をもつ”フラバンジェノール”をはじめ、ハス種子やプルーンなどの天然成分による美白効果が特徴の「モデーア Wスキンケア」です。

    特に評判のいいのは「Wセラム」で、高濃度の有効成分が、今あるシミやくすみだけでなく、これからの予防にも役立つ製品となっています。

    また、「Wデイモイスチャライザー」は朝用の乳液で、弱いながらもUVカット効果があり、朝の通勤だけならこれだけで大丈夫!

    全部セットで買うと2万円以上するので、まずは肌に合うかどうかお試しを!

    ご注文の方のみの販売とさせていただきます。
    6月29日(木)締め切りとなります。
    下記までご連絡ください。
    amanjiwo.hair@gmail.com

    【W スキンケアトライアルセット】¥1,620(税込)

    W クレンジングミルク  15mL
    W フォーミングクレンザー(医薬部外品)  15g
    W ローション(医薬部外品)  30mL
    W セラム(医薬部外品)  12mL
    W デイモイスチャライザー(医薬部外品)   8mL
    W ナイトクリーム(医薬部外品)   8g

    さらに詳しい商品情報はこちら↓
    https://www.modere.co.jp/productdetail/skin-care-trial-set

  • キッチンおとなり美味しいよ!

    キッチンおとなり美味しいよ!

    イートインもありのお惣菜やさん

    昨年の秋ごろから営業しているお惣菜やさん「キッチンおとなり」。
    会話の中で、この店名が出てくるたびに「ああ、おとなりさんね」と頭の中で確認をし、なんか変な感じだな〜とつくづく思いますね。
     

    ひよこ豆のカレーは意外と辛い

    メニューの名前からすると、マイルドな野菜系か?と思いがちですが、結構辛いので、甘口派の方は注意ですよ。
    でも、辛いのが好きなら一度は食べてほしいスパイシーなカレーでした。

    お惣菜をつまみに、夜はお酒も飲めますよ。
     
     

  • ヘッドスパの特訓中です

    ヘッドスパの特訓中です

    講習会に行ってきました

    昨年11月ごろから、ヘッドスパの見直しをしています。
    メーカーさんの推奨するアーユルヴェーダを元にした技法や知識を勉強し、より効果が実感できるものにしたいと思い、認定スパニストになるための講習会に行ってきました。
    トリートメント剤などを研究・開発している博士と、認定スパニスト講師の方々に直接教わることのできる講習会です。
    これまでは、以前勤めていた店が「日本ヘッドスパ協会」に属していたため、独立後も、そこのやり方で提供していました。
    でも、それを習っていたのも10年以上前のはなし。今回の講習会では、技術や知識もかなり進化していることに気づきました。
    「思い切って受けてみて良かった!」
     

    8月には新ヘッドスパをスタート

    7月に行われる「スパニスト認定試験」に受かることが前提ですが、8月には現行のものよりも、より満足していただけるメニューをスタートいたします。
     

    デトックスと血液の循環を正常に

    従来の首から上のマッサージに加え、首から鎖骨、腕の付け根のリンパ節までをほぐし、たまった老廃物を取り除くことからはじめる「デトックスマッサージ」。
    そして、体質・体調に合わせたアロマオイルを用いたヘッドマッサージ「シロビャンカ」。
    この2つのマッサージにより、きれいな血液をより多く地肌に送り、健康な頭皮と毛髪を育てます。
    もちろん、頭皮と顔の肌はつながっているため、お肌のリフトアップや美白にも効果的ですよ。
     

    練習モデルを募集中

    6月中はまだ準備段階。施術の流れもまだ決まっていないので、練習のためのモデルを募集しています。
    平日の朝10:00〜11:00か、同じく平日夜20:00~21:00で練習台になっていただける方は、メールにてご連絡ください。
    amanjiwo.hair@gmail.com
    よろしくお願いいたします。
     
     

  • GWも通常どおり、月曜定休です!

    GWも通常どおり、月曜定休です!

    ゴールデンウィークの休み

    GWの休みと営業時間

    今年のゴールデンウィークは、長いお休みの方が多そうですね。
    当店は、ゴールデンウィークだからといって特に変わりはありません。

    4/29(土)30(日) 10:00〜20:00
    5/1(月) 休み
    5/2(火) 11:00〜21:00
    5/3(水)〜7(日) 10:00〜20:00

    以上のような営業時間となっております。
     

    講習会のための休みがあります

    今年は講習会に参加するため、火曜日にもお休みをいただくことがあります。
    5/9(火)、5/16(火)はヘッドスパの「スパニスト認定講習」に行ってきます。
    インドで生まれ、スリランカで受け継がれてきたアーユルベーダ。これに基づいたヘッドスパを勉強して、今までのヘッドスパメニューをさらに良いモノにしていきますね。
     
     

  • 商店街の公式サイトを更新!!

    商店街の公式サイトを更新!!

    商店街のホームページを担当してます

    数年前に立ち上げた「山下商店街公式サイト」の特集コーナーに、記事の投稿をするのが私の役目。
    といっても、一人で全部やってるわけではありませんよ。商店街の有志で結成された「魅力発信委員会」で特集記事のテーマを話し合い、手分けをして取材をしてもらっています。
    私がやるのは、その取材内容をパソコンで打ち込むところがメインです。
     

    今回は初めての座談会

    商店街のホームページは基本的にお祭りや福引き等の「イベント告知」が多いのですが、そういったイベントの無い月はそれぞれの店舗を、グループごとに紹介していました。「お花見に最適!テイクアウトのできる店」とか「コレクターにも人気!?山下の雑貨店4選」なんて記事もありましたね。
    ですが、今回は切り口を変えて「座談会」!!
    同じ豪徳寺・山下商店街に店を構えながら、お互いに意見交換をするって場面はなかなか無いし、そもそもなんでココにお店を開いたんだろう?っていう、興味本意での企画です。
    ただ、座談会ってどうセッティングして、話をしてもらえば良いのか?場の雰囲気が悪くなったらどうする?とか、話の内容を文字にするのは大変!という問題がたくさんでした。美容師のスキルでは対応できません。
    そこで、当店のお客様に雑誌のライターをしていた方に話をしたところ、二つ返事でOK!!破格のギャラで引き受けていただき、商店街活動のコンサルタントをしている方と会に参加してもらう事になり、助かりました。
     

    山下商店街の人気店に参加してもらいました

    その座談会にご参加いただいたのは、言わずと知れた蕎麦懐石の「あめこや」さんと、ビンテージウォッチの「エルオクロック」さん、そして噂の「占い東風(こち)」さんの3店です。
    当店でもよく話題になるお店ですよね。
    このオーナーさんたちが話してるだけで、山下商店街の雰囲気が良く伝わってきます。
     

    山下商店街の公式サイトはこちら

    http://yama-shita.net
     
    座談会の記事は前編・後編に分かれてますのでご注意ください。
    http://yama-shita.net/features.php?eid=00047
    http://yama-shita.net/features.php?eid=00048
     
     
     
     

  • 腰を痛めました・・・

    腰を痛めました・・・

    腰を痛めました
    先日、なんでもない事で腰に違和感を感じ、でもまあ、そんなに動けなくはないからと、仕事をしていたら、結構痛くなってしまいました…。
     
    早速、赤堤通りの先にある「梶原クリニック」で診てもらい、有無を言わせず注射です。(><;)
    噂のブロック注射かな?と思って打たれてました。
     
    湿布を貼ってコルセットを巻かれ、「無理だろうけど絶対安静にね」「くしゃみと咳の時は気をつけて」と。
     
    おかげで痛みはかなり取れて、気をつけて動けば仕事も普通にできる感じになりました。でも前傾姿勢の自転車はちょっとつらいんです。
     
    3日ほどたって、もう一度「梶原クリニック」に行くと、また注射!!(>0<;)
     
    「1時間ぐらい時間があるんだったら、もっと効くブロック注射もできるよ」って。じゃあ、今のと前回の注射はなんだったんでしょうか?
     
    みなさんも、下に置いたダンボールを持ち上げる時と、ドライヤーをコンセントに挿す時は要注意ですよ!!

  • 街をきれいにして割引券をもらおう!

    街をきれいにして割引券をもらおう!

    3月5日(日)にクリーン大作戦開催!!

    なんだそれ?って話ですよね。
    クリーン大作戦は、世田谷線沿線の商店街が中心となって、「住民の方達と一緒に街を掃除しよう」という活動です。
    商店街の人たちと、住民の皆さんとの交流を深めるという一面も。
     

    250円分の割引券がもらえます

    お掃除を手伝っていただくと、もれなく「沿線ポイント」という、250円の割引券がもらえます。沿線ポイントは当店でも利用できますよ。
    日曜日の朝に1時間程度のお掃除をして、お得に商店街を利用してみませんか?
     
    集合場所は、当店から世田谷線の踏切を渡って、階段を降りた右側です。
     
    ちなみに、私(植田)は、お店の開店準備があるので参加できません…。
     

  • あっという間に2月になってた!!

    あっという間に2月になってた!!

    羽根木公園は梅が咲いてた
    もうすぐ梅まつり

    あっという間に2月になってた!!

    年末にブログをアップしてから何をしてたんだろう??
    思い起こせばイロイロあった。
    元旦にお詣りに行ったのに、神社の社務所がやってなくて、次の日にリベンジに行った世田谷八幡宮は、行列でおみくじがひけなかった。
    「スターウォーズ ローグワン」も観に行った。
    商店街の新年会で、三軒茶屋の「銀座アスター」にも行った。ビンゴの景品はリップクリーム。
    同じく商店街の企画で、ホームページに掲載するための座談会を行い、カメラマンになったりもした。
    商店街のホームページに関しては、2月のバレンタイン特集記事もアップしたな〜。
    そして、合間を見つけては青色申告のための帳簿付けを、必死で片付けた。おかげで青色申告会に提出するところまで終わった。
     

    今月こそは前進するぞ

    そう、ネタはたくさんあったけど、自分のブログが後回しになって今に至ってる。
    今月はちゃんとお店のことをやっていこう!考えてることはあるから、発信していこうと思う。
    とりあえず、最近お気に入りのバンド「shiggy Jr.」の『ALL ABOUT POP』を聴いてほんわかしよう。

    Posted by うえだけいじ