タグ: 豪徳寺美容室

  • 2018年はアマンジヲ”らしさ”を伝えたい!

    2018年はアマンジヲ”らしさ”を伝えたい!

    明けましておめでとうございます

    昨年は新しいメニューを勉強・導入し、アマンジヲならではという価値を追求してきました。
    今年はいろいろ増えたメニューを整理し、髪質・ヘアスタイルにあわせて提案ができるよう、「わかりやすく伝える」ことに尽力したいと思います。
     

    2018年前半は講習が続きそう

    認定を受けたアーユルヴェーダ式スパニストの「講師」になるための試験が、3月に行われるため、まだしばらくは勉強です。
    試験に合格した後に、インターンとして講習会のお手伝いをし、指導方法を学んでいく必要があるので、火曜日にお休みさせていただく事が多くなりそうです。
    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
     

    アマンジヲ ニュースも続けます

    昨年9月から発行をはじめた「アマンジヲ ニュース」は、意外にも(?)好評をいただいております。
    内容はさておき、続けることに意味があると思ってますので、時間のあるときに目を通してくださいね。
     

    今年もよろしくお願いいたします

    自分らしさ、アマンジヲらしさを追求しつつ、お客様のニーズに応えられるお店づくりを進めてまいります。
    2018年もアマンジヲ ヘアサロンにお付き合いください。よろしくお願いいたします。
     
     

  • エアコンの洗浄しました!

    エアコンの洗浄しました!


    急に寒くなってきたので、タイミングとしては遅れてしまいましたが、エアコンの洗浄をしてもらいました!
    さすがにプロの掃除屋さんは手際が良く、あっという間に分解して、高圧洗浄機でピカピカです。
    加湿器もだしたので、準備OK!この冬も綺麗な空気で、皆さんをお迎えできますよ〜!

  • セミナーが続きます

    セミナーが続きます


    新メニュー導入のために、今週は連休をとってセミナーへ!
    細毛、軟毛の髪にタンパク質を入れて、ハリコシのある状態にする髪の骨格矯正を勉強してきます。

    髪の骨格矯正とは?

    ダメージした髪にタンパク質を入れるのとは違い、健康毛のケラチン量を増やす技術。
    半年くらい前に開発されたばかりの新しい薬剤で、使いこなすのが難しいそうですが、必要としている人は絶対いると思うので、ぜひ身につけてきたいと思います!

    モデル募集します

    まだ詳細は未定ですが、対象の髪質の方で、実験台になってもいいというモデルさんを募集します。
    当ブログか、フェイスブックにて募集しますので、ご希望の方はフォローをお願いしますね。

  • 時間があるならコッカ食堂のナシゴレンがおすすめ

    時間があるならコッカ食堂のナシゴレンがおすすめ

    豪徳寺駅からちょっと遠いけど

    豪徳寺駅から山下商店街を抜け、赤堤通りも渡り、その先、左からの路地との角にある「コッカ食堂」に行って来ました。駅から徒歩6~7分かな?
    向かいにある「梶原クリニック」にたまに行くので、カフェっぽいのができてることは知っていたのですが、タイミングが合わず、来ていなかったお店です。
     

    小さくて落ち着いた雰囲気

    店主がお一人でやってる、手作り感のある落ち着いた雰囲気です。
    手書きのメニューもいい味だしてます。

     
    スープもついてました。ニンジンのポタージュですね。

     
    「野菜を美味しく食べる」がテーマのお店だそうです。11:00~18:30(L.O.)なので、豪徳寺に来られた際は、ぜひ寄ってみてくださいね。
     

  • キッチンおとなり美味しいよ!

    キッチンおとなり美味しいよ!

    イートインもありのお惣菜やさん

    昨年の秋ごろから営業しているお惣菜やさん「キッチンおとなり」。
    会話の中で、この店名が出てくるたびに「ああ、おとなりさんね」と頭の中で確認をし、なんか変な感じだな〜とつくづく思いますね。
     

    ひよこ豆のカレーは意外と辛い

    メニューの名前からすると、マイルドな野菜系か?と思いがちですが、結構辛いので、甘口派の方は注意ですよ。
    でも、辛いのが好きなら一度は食べてほしいスパイシーなカレーでした。

    お惣菜をつまみに、夜はお酒も飲めますよ。
     
     

  • ヘッドスパの特訓中です

    ヘッドスパの特訓中です

    講習会に行ってきました

    昨年11月ごろから、ヘッドスパの見直しをしています。
    メーカーさんの推奨するアーユルヴェーダを元にした技法や知識を勉強し、より効果が実感できるものにしたいと思い、認定スパニストになるための講習会に行ってきました。
    トリートメント剤などを研究・開発している博士と、認定スパニスト講師の方々に直接教わることのできる講習会です。
    これまでは、以前勤めていた店が「日本ヘッドスパ協会」に属していたため、独立後も、そこのやり方で提供していました。
    でも、それを習っていたのも10年以上前のはなし。今回の講習会では、技術や知識もかなり進化していることに気づきました。
    「思い切って受けてみて良かった!」
     

    8月には新ヘッドスパをスタート

    7月に行われる「スパニスト認定試験」に受かることが前提ですが、8月には現行のものよりも、より満足していただけるメニューをスタートいたします。
     

    デトックスと血液の循環を正常に

    従来の首から上のマッサージに加え、首から鎖骨、腕の付け根のリンパ節までをほぐし、たまった老廃物を取り除くことからはじめる「デトックスマッサージ」。
    そして、体質・体調に合わせたアロマオイルを用いたヘッドマッサージ「シロビャンカ」。
    この2つのマッサージにより、きれいな血液をより多く地肌に送り、健康な頭皮と毛髪を育てます。
    もちろん、頭皮と顔の肌はつながっているため、お肌のリフトアップや美白にも効果的ですよ。
     

    練習モデルを募集中

    6月中はまだ準備段階。施術の流れもまだ決まっていないので、練習のためのモデルを募集しています。
    平日の朝10:00〜11:00か、同じく平日夜20:00~21:00で練習台になっていただける方は、メールにてご連絡ください。
    amanjiwo.hair@gmail.com
    よろしくお願いいたします。
     
     

  • 羽根木公園で梅まつりが開催中!

    羽根木公園で梅まつりが開催中!

    羽根木公園 梅まつり
     

    2/7(土)〜3/1(日)まで開催中

    2月は1年で最も寒い時期ですが、暦の上では春なんですね。
    世田谷区の羽根木公園では、2/7(土)〜3/1(日)まで梅まつりが開催中です。
    焼きそばなどの露店も出てるので、美容院の帰りに寄ってみてはいかがでしょうか?
     

    最寄り駅は梅ヶ丘

    最寄りの駅は小田急線の梅ヶ丘。豪徳寺の当店から歩いても、15分くらいで着きますよ。
     
    [symple_googlemap title=”世田谷区 羽根木公園” location=”世田谷区 羽根木公園” height=”300″ zoom=”15″]
     
     

  • 美容院の帰りに焼き芋はいかがでしょうか?

    美容院の帰りに焼き芋はいかがでしょうか?

    豪徳寺 焼き芋

    当店のために、わざわざ豪徳寺まで来ていただいているお客様も多いので、お帰りの際にちょっと立ち寄れるお店をご紹介。

     

    なんと、寒い季節に嬉しい焼き芋専門店 ふじ」さんです!!

     

    どうやら最近出来たようで、他のお客様から目撃情報を耳にしていたのですが、詳しい事が解らないままでした。

     

    そこで・・・

     

    行ってみました。

     

    (さらに…)

  • 11月10日(日)は「山下・秋の味覚まつり」!!

    11月10日(日)は「山下・秋の味覚まつり」!!

    viewimg
    11/10(日)は、待ちに待った山下商店街のお祭り「山下・秋の味覚まつり」!!
     
    豪徳寺の駅前花壇にはステージが組まれ、地元アーティストの方々の生演奏があり、各お店の前では、自慢の一品を路上販売する飲食店の数々!
     
    今回が3回目となる味覚まつりは、かなりの人でごった返す感じです。
     
    交通規制もありますので、お車や自転車は通れない所も。ご来店の際は気をつけて下さいね。
     
    お祭りの詳細は商店街のHPで↓
    http://yama-shita.net/features.php?eid=00010

  • 5/12(日)は「たまにゃん祭り2013」でした!!

    5/12(日)は「たまにゃん祭り2013」でした!!

    アマンジヲのある山下商店街のイベントではありませんが、駅の反対側、豪徳寺商店街のお祭りが5/12(日)にあったそうです。
    (さらに…)