タグ: アレルギー

  • ホームカラーで痒くなった(かぶれた?)…安いの買ったから?

    ホームカラーで痒くなった(かぶれた?)…安いの買ったから?

    OGカラー ナプラ
    「先日、薬局で買ったヘアカラーを使ったら、頭皮が痒くなったけど、安いのを買ったから良くなかったんですかね?」
     と、お客様から質問されました。
     
    私は薬局で売っているカラー剤が、どのくらいの価格差で、どの程度品質に差があるのかわからないので、答えに困ってしまったのですが・・・
      (さらに…)

  • 化学成分を一切使用しない、超自然派ワックス”PRODUCT”

    化学成分を一切使用しない、超自然派ワックス”PRODUCT”

    productとは?
    天然の原料だけで作られた、自然派ヘアワックス「product」を入荷しました。
    防腐剤や香料などの化学成分は無し。下の5種類の成分だけでできています。

    1. USDAオーガニック認証シアバター
    2. USDAオーガニック認証アロエベラ
    3. ビタミンE
    4. ワイルドクラフテッドのビーズワックス(ミツロウ)
    5. タンジェリンオイル

    (さらに…)

  • オーガニックエキスでしみにくい!地肌に優しいカラー剤を使用。

    オーガニックエキスでしみにくい!地肌に優しいカラー剤を使用。

    世田谷 美容室 オーガニックカラー

    アマンジヲでは、オーガニック植物エキス配合で刺激の少ないカラー剤「OGカラー(ナプラ)」を使用しています。

    頭皮への刺激と施術時のニオイを抑えたグレイカラー(白髪染め)です。

    • オーガニックハーブエキス(5種類)

      ローズマリーエキス、セイヨウノコギリソウエキス、ノバラエキス、タイムエキス、セージエキス

    • ハーブエキス(6種類)

      オトギリソウエキス、カミツレエキス、シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス

    • 補修、保湿成分

      クロロフィル、大豆タンパク、ヒアルロン酸Na

    さらに当店では、浸透を助ける「尿素」や、髪の補修剤として「ケラチンPPT」などを混ぜてトリートメント効果を高めています。

    ヘアカラーの塗布時、頭皮がヒリヒリする、痒い、しみるという方はご相談を!!

    (さらに…)