ブログ

  • 2016年もよろしくお願いします

    2016年もよろしくお願いします

    gantan_fuji_Fotor
    あけましておめでとうございます!
    2015年も無事に終わり、新しい年になりました。
     
    今年も皆様のお役にたてるよう、より良い技術を習得していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
     
    また、今年から定休日を月曜日に変更しましたので、ご利用の際はご注意ください。
    新年は1/5(火)11:00から、通常通り営業いたします。
     
     

  • 定休日が月曜日に変わります

    定休日が月曜日に変わります

    happy_monday

    いつもありがとうございます。アマンジヲの植田です。
    2016年1月から、当店の定休日を月曜日に変更いたします!!

    理由は「家族と遊びたいから」

    「土日祝日も仕事が常」の美容師は、家族との休みが合わず、1年に1〜2回しか一緒に遊んでやれません。
    特に、息子が小学生になってからは、学校を休ませるわけにもいかないので、なおさらです。子供が親と一緒にあそぶのも今のうちだし。
    そこで、「祝日の多い月曜日を定休日にして、休日が重なるようにしよう!」という作戦。

    月曜日が祝祭日でも休みです

    ということで、2016年1月から月曜日が定休日となり、祝祭日でもお休みいたします。
    「3連休の最終日にカットしに行こう」と思ってたら月曜日で美容院やってなかった〜!!」
    って事にならないようご注意ください。
     
    月曜日じゃないと美容院に行けないという方、本当に申し訳ございません。orz
     

  • 年末は30日まで営業、年始は5日から

    年末は30日まで営業、年始は5日から

    xmas_2015
    今年も残すところあとわずか、皆様には大変お世話になりました。ありがとうございます。

    12/31日から1/4まで休み

    お勤めの方は29日(火)から休みに入るのでしょうか?その場合、「29日に美容室に行こうと思ったら火曜日で休み!?」となりますのでご注意ください。
    さらに、「年明けの仕事始めの前にカットすればいいかなぁ」という方も、1/4(月)まで休ませていただくので、こちらも注意が必要です。

    年末年始は予約必須!!

    年末年始はみなさん忙しいので、1〜2週間前から予約を入れておく方が増えます。
    美容院以外にも用事を済ませなきゃ!って方は、お早めにご連絡くださいね。
     
    ネット予約だと空き時間も見やすくて便利です。
    https://amanjiwo-hair.com/reserve.html
     
     

  • 商店街の福引きがあります!

    商店街の福引きがあります!

    fukubiki_2015_omo.jpg

    500円で補助券を1枚差し上げます

    12/5〜25の間に店販商品をお買い上げの方には、500円につき1枚の補助券をお渡しします。
    この補助券4枚で1回福引きができます。
     

    福引きは12/21(月)〜25(金)の5日間

    福引きの日程に気をつけてください。土日を含まない期間なので、お勤めの方だとなかなか行けないかも。
    23(祝)の13:00〜18:00に行くようにしてくださいね。
     

    ディズニーランドのパスポートが30本

    特別賞の2万円が一番いいのですが、2等の「ディズニーランドパスポート」が30本用意されているのも嬉しいですよね。
    毎年、当店のお客様がパスポートを当てているので、結構期待できるかも!!
     

    シャンプー剤などの商品が対象

    カットなどの技術料金ではなく、シャンプー剤などの店販商品のお買い上げが対象となりますので、予めご了承ください。
     

    参加店舗は全部で66店舗

    豪徳寺商店街と山下商店街が合同で行うので、66店舗も参加しています。
    クリスマスやお正月に向けて必要なものは、この機会に商店街で買って、福引きを当ててくださいね!!
    fukubiki_2015_ura.jpg
     
     
     

  • 近所のネパール料理店に行ってきた

    近所のネパール料理店に行ってきた

    22615460573_4f456d6434_h
    ネパール・インドのカレー店って結構いろんなところにありますよね。ここ山下商店街にも当店の並びにあり、最近オーナーが変わったので取材ついでに行ってきました。

    カレーの種類が20種類

    22614111144_aad24a6600_h
    一番人気のバターチキンや、ほうれん草のカレーをはじめ、全部で20種類ものカレーがあり、とにかく迷います。
    また、辛いのが苦手なら、全く辛味のないものも用意できるし、逆にハバネロ系の激辛カレーもできるそうです。辛さに強い方は挑戦してみては??

    オススメはスペシャルセット

    もし、ディナーでお腹いっぱい食べたい衝動に駆られたなら、K.C.スペシャルセット(¥2000)がおすすめ!
    22614292034_ca79b70dcb_h

    1. お好みのカレーが2種類
    2. ナンまたはライス
    3. タンドリーチキン
    4. サラダ
    5. デザート
    6. ドリンク(生ビールorグラスワインorソフトドリンク)

    以上のような、一通り全て入ったようなセット内容。
    カレーは20種類の中から選べるし、ナンもプレーンタイプの他に、ガーリック入りやゴマ入り、ナッツ入りなどが選べる。そしてデカイ!!
    しかも、今年の年末までは、「HP見た」と言うと500円オフで出してくれます!!
    腹ペコな時はK.C.豪徳寺店に行けばいいと思います。

    お酒やサイドメニューも充実

    22947130210_eb7c9ef925_h
    カレーしかないと思ったら、意外とつまみになりそうな焼き物もあるんですね。
    ナンを焼く窯「タンドール」で焼いたチキンやマトンも美味しい。
    ビールはネパール、インド、タイの物が飲めます。
    ワインも何種類かあったのですが、お店の方イチオシなのは、ネパールのラム酒!
    何年か前には世界的な賞をいただいているらしく、味には自信がありそうでした。ロックとかで飲むのかな?

    まとめ

    23216876736_44e4a727d5_h
    以前のお店からリフォームして、2階の席が増えてました。4人席もあるので、家族でもはいれそう。
    ホール担当の「カトリ」さんは日本語も上手。わからないメニューも聞くと丁寧に教えてくれます。
    ランチセットは1000円以下の物もあるので、ぜひ美容室のついでに寄ってみて下さい!!

  • 11月8日(日)は商店街のおまつりがありますよ

    11月8日(日)は商店街のおまつりがありますよ

    mikaku_img
    豪徳寺駅の北側に広がる「山下商店街」は、世田谷のなかでも下町なイメージの小さな商店街です。
    普段は静かで落ち着いた街ですが、お祭りとなるとすごい人だかりに!どこにこんなに住んでたの?と思わずにはいられない状態です。
    今年も例年以上に賑わう予感がします。
     

    通りをいっぱいに使ってます

    mikakumaturi_map
    個人的なオススメは、MAPの一番右の「旬菜魚いなだ」の「まぐろのコロッケ」!!ボリュームもあって美味しいです。時間があったらぜひ行ってみてください。
    詳しくは山下商店街ホームページを見てくださいね。
     
    http://yama-shita.net/features.php?eid=00034
     

  • ヘアカラーがしみる人への対処法

    ヘアカラーがしみる人への対処法

    1. 頭皮に付けない!
    2. 保護クリームを忘れずに
    3. 洗い流し方にも気をつける
    4. シャンプー後の頭皮ケア

    1 頭皮に付けない

    とにかく、頭皮に薬を付けない事が大事なので、地肌スレスレの所からカラー剤を塗ります。 根元に少しだけ染まらない所ができてしまいますが、そこは目をつむります。

    2 保護クリームを忘れずに!

    生え際は特に地肌ギリギリから塗るので、保護クリームを塗っておきます。 襟足や耳の後ろも要注意です。

    3 洗い流し方にも気をつける

    せっかく地肌につけないように塗っても、洗い流す時にゴシゴシしたら元も子もありません。 なるべく薬を付けないように、シャワーの水圧だけで落とすようにします。 薬剤がある程度なくなったら、手を使ってしっかり流します。

    4 シャンプー後の頭皮ケア

    カラー剤を洗い流した後は、頭皮が乾燥したり、かゆくなったりします。 髪や頭皮のコンディションのため、残留している過酸化水素を除去したり、弱酸性に整えたりもしています。
    また、保湿のためにはヘッドスパがオススメ。 アロエとハチミツ、ココナッツを配合したクリームで、頭皮をマッサージしながら保湿します。

    5 まとめ

    そもそも頭皮が敏感な方は、ヘアカラーをしないほうがいいのですが、そうも言ってられないのもわかります。 なので、できるだけ刺激のないように施術するように心がけていますが、ヘアカラーを使わない方法も考えてみては?
    白髪の生え具合にもよりますが、ヘナやマニキュア、カラートリートメント等、刺激のないものに変えることも考えてみてはどうでしょうか? どうすればいいのか悩んでる方は、是非、ご相談ください。
     
     

  • iPhoneケースを変えてみた

    iPhoneケースを変えてみた

    ミリタリー調のマグプルに惹かれた

    男子ハックさんの記事に触発され、マグプルのiphoneケースに変えました。
    http://www.danshihack.com/2015/10/01/junp/iphone-accessory-case-magpul.html
    「お洒落/タフ/安い」の3拍子が揃った米国ミリタリー「MAGPUL」のiPhoneケースが最高だった! | 男子ハック
    iphone5sにしてからは、手帳タイプのケースを使っていましたが、写真を撮る時にカバーが邪魔になるのと、片手では開けづらいのが気になってたんです。

    かなりしっかりした造り

    iphone5s ケース
    内側はやや柔らかめの素材なのに対して、外側は硬質のゴムっぽい質感。衝撃からしっかり守ってくれそうです。
    R6232773jpg 21899627160 o
    しかもボリュームとスリープボタンが押しやすくなりました。滑り止めのような加工がされているからだと思います。

    画面は守ってくれない・・・

    周りと裏面はガードされていても、画面が割れては元も子もありません。今回は保護シートを貼ってみました。
    貼るのにちょっとコツがいりますね。
    R6232772jpg 22075276902 o

    まとめ

    iPhoneはいつもパンツの後ろポケットに入れているのですが、左手で取り出してそのまま指紋認証されるので、スムーズに使えるようになりました。
    あとは画面から落とさないように注意しないと!!

  • いただいた山梨の日本酒が美味!

    いただいた山梨の日本酒が美味!

    日本酒 差し入れ
    いつもお世話になっておりますウエダです。
    先月、当店もやっと8周年を迎え、DMやボールペンを用意してアニバーサリー感を出していました。
    そんなめでたい気分の私のために、お客様が日本酒を差し入れてくれました〜!(しかも2本!)
     
    醸造元は山梨の武の井酒造、東京農大の花酵母研究会が協力しているみたいです。
    使用酵母に「東京農業大学短大部醸造学科分離株 つるばら」とあります。『つるばら 』の花からつくった酵母でできたお酒なんですね!
    image
    少し酸味のきいたサッパリ系で、口に入れた瞬間の香りは花のような気がします。(『つるばら』っていうのを見てから飲んだから?)
     
    大好きな日本酒は、大好きな蒲鉾といただくに限ります。明日は隣の浜口水産で「バラモン揚げ」買ってこよう!
     

    日本酒ノート – Sakenote
    カテゴリ: フード/ドリンク
    現在の価格: 無料
  • 酒場こば屋さんに行ってきた

    酒場こば屋さんに行ってきた

    いつもお世話になっております、店長のウエダです。
    2年くらい前から、当店も所属する「山下商店街」の理事(役員)をやらせていただいてます。
    先日、商店街のホームページに載せる、新規店舗の取材のため「酒場こば屋」さんに行ってきました。
    (さらに…)