ブログ

  • 街の中華屋はカレーも美味しかった

    街の中華屋はカレーも美味しかった

    代一元のカレーライス!!

    山下商店街で育った人達がみんな「美味しいよ」と言うので、街の中華屋さんでカレーライスをいただいてきました〜!
    一言でいうと、懐かしいカレー。
    家庭のカレーの延長だけど、自分では作れないヤツです。辛さは中辛かな?
    そして、一緒についてくるスープが「中華屋さんの鶏ガラスープ」です。マーボー丼とかについてくるアレです。ホッとします。
     

    メニューが豊富

    中華屋さんと言うと、ラーメンや餃子を頼みがちですが、意外と品数が多いんですよねー。
    みなさんも美容院の帰りに、ぜひカレーライスを!
     
    お持ち帰り代一元

  • 髪の骨格矯正をメニューに加えました

    髪の骨格矯正をメニューに加えました

    リケラ骨格矯正

    髪の骨格?

    年齢と共に、髪が細くなったり、張りがなくなってウネウネすること、ありませんか?
    それは「髪骨格の崩れ」が原因です。
    頭皮にある毛母細胞が分裂して毛髪をつくる時に、何らかの原因で栄養不足になると、中身の少ない=骨格の崩れた髪になってしまいます。
    骨格にムラがあると、髪に水を吸いやすい所と吸いにくい所ができ、湿気の高い日にはそれが原因で、クセやうねりがでたり、艶がなくなったりします。
     

    髪の骨格を補う

    髪の骨格とはケラチンというタンパク質で出来ています。
    ケラチンを髪の中に入れて、足りてないところにくっつけるのが「髪の骨格矯正」です。
    ケラチンを補った毛髪には、太さが戻った感じや、張りがでた感触、うねりが収まったりという効果が見られます。
    少し「髪が若返った」感じなんですよ。
     

    料金

    メニュー名:リケラ(髪の骨格矯正)/約90分

    • ショート・・・¥6,480
    • ミディアム・・¥7,020
    • ロング ・・・¥7,560

     

    アレンジメニュー

    • リケラカラー ・・・¥9,720〜(カラー料金+¥3,240)
    • リケラパーマ ・・・¥9,720〜(パーマ料金+¥3,240)
    • リケラ縮毛矯正・・・¥16,200〜(縮毛矯正料金+¥1,080)

     
    いづれも、髪の状態に合わせて調合し、施術の方法もその時によって変わりますので、ご了承ください。
     
     

  • メンズ雑誌の2ndが復活

    メンズ雑誌の2ndが復活

    雑誌2nd

    男性ファッション誌の2ndが復活

    いつも買っていた男性ファッション誌の2nd(セカンド)が、先月号からwebマガジンになり、紙媒体では発行されなくなってたのですが、一瞬で復活です。
    何があったのかよくわかりませんが、とりあえず好きな雑誌が紙で読めるのは嬉しい。
     

    紙の方が頭に残る気がする

    デジタルの雑誌も多くなり、アマンジヲでもiPadで160冊以上読めるという「dマガジン」を用意していますが、同じ情報でもwebでは印象に残りにくい気がします。
    実際に紙を”めくる”という動作に、何か意味がありそうですよね。
    教科書や参考書がデジタルになるのは、あまり良くない感じがするのは私だけでしょうか?
     
     

  • 優しい味です、キッチンおとなりの惣菜

    優しい味です、キッチンおとなりの惣菜

    お弁当とお惣菜のお店です

    山下商店街の中ほど、アンティークの時計屋さんの向かいにある「キッチンおとなり」さん。
    お惣菜のお店ですが、店内でのイートインもできるんです。今日はランチで利用させていただきました。
     

    オススメはひよこ豆のカレー

    上の写真が、名物の(?)ひよこ豆のカレー!!
    日本のカレーともインドのそれとも違う、ピリ辛のポークカレーです。野菜のペーストを煮込んで作るアラブ料理に近い印象ですね。小麦粉のドロドロや、油のペタペタした感じがなく、おそらくは野菜の水分だけで煮込んだであろうルーが、しつこく無くてお腹にもやさしいです。

    家庭料理が食べたい時にオススメ

    お惣菜はその日作った分だけなので、時間によっては売り切れてることもあるようですが、だいたい10種類前後あるみたい。
    好きな惣菜を4つ選んでお弁当にしてくれるので、外食やコンビニ弁当に飽きた時や、ダイエットなどで栄養バランスが気になる人にはもってこいですね。
    惣菜おとなり惣菜おとなり惣菜おとなり惣菜おとなり
     

    「全部手作り」ってあたりまえ?

    チラシをもらってきましたので、アマンジヲに来られた方にも差し上げますね。
    で、「ぜ〜んぶ手づくり」ってそりゃそうでしょ!!って思ったんですが、店主の岡崎さんに話を聞くと、出汁やスープから全てお店でとってる所は少ないそうです。
    やはり、スープの素とか”ほんだし”的なものを使うところが圧倒的に多いみたいですね。
    ちゃんとした料理人が、1からぜんぶ作ってるお惣菜はやっぱり美味しいです。
     


     

    お酒も飲めるって気づきました?

    チラシにもお酒のメニューが載ってますね。店内にカウンターが5,6席あって、お惣菜をつまみに飲めるんですね。
    一人暮らしで、晩酌したいけど居酒屋に行くほどじゃないって時に良いかも。お酒のつまみも手作りのヘルシーなものにしたいですし。
    平日は22:00までやってるみたいですよ。
    https://facebook.com/kitchenotonari/
     

  • レディプレイヤーワンの原作を読む

    レディプレイヤーワンの原作を読む

    小説の邦題はゲームウォーズ

    この春、劇場で公開された映画「レディプレイヤーワン」の原作小説を読み始めました。
    小説は邦題が「ゲームウォーズ」なので、これを知らない人は本屋で見つけられないですよね。
    しかも、原題は意味がわからない人も多そう。
     

    時代は2040年代だが…

    物語の世界は、ちょっと未来の2040年代。でも、そこで流行ってるのが1980年代カルチャー!!
    だから、音楽はデュランデュランやヴァンヘイレンだし、テレビゲームはアタリ、Apple Ⅱとか。
    そして、その時代のゲームのスタート画面に出てくる文字が、

    READY

    PLAYER ONE

    これが、原題。めっちゃオタクですよね〜。
     

    映画とぜんぜん違う!!

    原作と映画、話の大枠は一緒なんですが、出てくる試練(ゲーム)や内容がびっくりするくらい違います!!
    映画の予告編にあった「バーチャルのカーレース」的なものは、原作に無いんです。
    読み終わってから考えると、スクリーン映えするシーンは原作にほとんどないのかもしれません。なにしろTVゲームが題材なので。
    映画館のスクリーンにインベーダーやパックマンを写しても、あまり面白く無いですからね〜。
    観てから読んでも、いい意味でストーリーが違って2度楽しめる作品だと思いますよ。
     
     

  • 6月19日(火)は休みです

    6月19日(火)は休みです

    アマンジヲの由来

    今月も火曜日にお休みがあります

    6月19日(火)は水道橋でセミナーがあるので、お休みさせていただきます!
    いつもの「リトルサイエンティスト」の講習です。毛髪科学と最新の薬剤を中心に、サロンで応用出来る知識を教えてもらってきますね。
     

    店名の由来となったホテルの特集

    今月発売の家庭画報7月号に、「アマンのすべて」という付録小冊子がついてまして、その冒頭に「アマンジヲ」が載っています。
    山あいにある究極のリゾートホテルで、ボロブドゥールという世界最大・最古の仏教遺跡があるらしいのですが、まだ行ったことはありません(笑
    ずっとバリ島だと思ってましたが、どうやら違うみたい…。
    待合に置いておきますので、ご覧になってください。
     
     

  • 5月後半、休みが多くてスイマセン

    5月後半、休みが多くてスイマセン

    5月の22日、26日、29日も休みます

    5月26日(土)は、以前から告知のとおり運動会のため休みです。
    それに加え、22日と29日はヘッドスパ講習のお手伝いに水道橋まで出張です。いずれも火曜日ですが、来店を予定していた方にはご迷惑をおかけいたします。

    今はオリジン読んでます

    ダン・ブラウンの最新作「オリジン」を読み始めました。ダヴィンチコードシリーズの最新版です!
    普段はあまり小説を読まない私ですが、なぜかダン・ブラウンの作品は全部読んでるんですよね。ダヴィンチコードシリーズ以外のも読みました。
    いわゆる推理小説なんですが、日本のそれと比べるとスケールが大きい!そもそも、犯人の志が「世界の常識をくつがえす」ようなことなので、何が正義かわからなくなります。
    しかも、主役のラングドン教授は、警察でも正義の味方でもなく、巻き込まれて利用されるだけの災難な人なんですよね。
    今回はどんな悲惨な目に合うのか楽しみです。

  • レディ・プレイヤーワン観てきたよ

    レディ・プレイヤーワン観てきたよ

    レディ・プレイヤーワン画像

    話題の映画「レディ・プレイヤーワン」

    先日、今話題の映画「レディ・プレイヤーワン」を観てきました!面白いので、絶対オススメですよ!!
    近未来のオタクが主人公で、バーチャルの世界で大冒険!現実世界にまで影響して、大変な騒ぎに〜!という表現にとどめておきます。ネタバレするので念のため。
     

    おじさんにはたまらない

    監督がスティーブン・スピルバーグ!ってだけでも、SF、B級好きは期待しますよね。
    しかも、初期のテレビゲームがキーワードのひとつで、その時代の音楽も随所に出てくるため、40〜50代の男子はハマらないわけがない!
    ヴァンヘイレン、デュランデュラン、a-haとか、80年代がよみがえります。
     

    もっと浸かっていたいと思った

    ただ、難を言えば、展開が早過ぎてもったいない感じもしました。チャンバラ、ドンパチ大歓迎ですが、それぞれの役の心の描写や、境遇、背景にもっと時間を割いて、キャラに入り込めると、ラストがもっと感動できたと思うのです。
    登場するアバターやキャラがおっさん好みで、ターゲットは子供じゃないんだから、人間描写を疎かにしたらダメなんじゃないかなー??
    2部作に分けても良かったんじゃないかと思うので、誰かスティーブンに会ったら言っといて!!
     

    吹き替え版で正解だった

    ちなみに、字幕ではなく吹き替えがオススメ!スピード感が凄いので、字幕読んでる場合じゃないんです!
    そして、3Dはそれほど意味がないかも。2Dで画面の隅から隅まで見れたほうが、色々見つけられて面白いかもしれませんよ。
     
    ピカデリーガラガラ

    GW明けで映画館はガラガラ

    5月7日(月)という、まさにゴールデンウィーク明けの午前中に、新宿ピカデリーに行ったら、ガラガラに空いていてびっくりでした。
    おかげでベストポジションで両隣りも空いてて、快適に観られましたよ。
    まだ観てない男子はぜひ、観に行ってください!オススメです!

    —————

    READY

    PLAYER  1

    —————

     

  • ゴールデンウィークの予定

    ゴールデンウィークの予定

    ゴールデンウィークも月曜定休

    今年は4/30(月)が振替休日になり、土日と合わせての3連休から始まるゴールデンウィーク。
    当店はいつも通り月曜定休です!
    長い連休になると、初日と最終日に予約が集中する傾向にあります。「明日から仕事だから、髪でも切りにいくか〜」という心理かどうかはわかりませんが、4/30(月)は休みなのでご注意ください!
     

    5/26(土)は子どもの運動会

    そして、春の大イベント「運動会」の日程が決まってますので、先に報告いたします。
    今年は5月26日(土)です。
    おそらく世田谷区内の小学校のうち、相当数の学校が同じ日程だと思われます。
    例年は昼まで運動会を観て、3時ごろからお店を開けていたのですが、今年は長男が6年生で、昼の競技にもでるようなので、終日休ませていただきます。
     
    ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
    ※画像に大きな意味はございません。うちの猫(シロ)です。

  • 4月は24日(火)もお休みです。

    4月は24日(火)もお休みです。

    桜は一瞬で散ってしまいましたね

    今年の桜は早かったですね。この記事をアップする頃にはもう、葉っぱだけになっていそうです。
    でも、駅前の花壇にはチューリップが咲き始めていて、より一層、華やいでますよ!!
     

    4月24日(火)はセミナーなんです

    昨年から新しい薬剤が入って来て、メニューの整備も追いついてないのですが、総合的な知識を増やすためにセミナーへ行って来ます!!
    今まで使っているトリートメント剤なども、組み合わせ方や、使用方法の工夫で、もっとお客様の髪を良くできるはずなんです。

    • 髪の状態を正確に判断して
    • 薬剤の選定をし、
    • 髪の中でどんなことが起こっているかイメージしながら
    • ベストな状態に近づける!

    限られた時間で行うのが難しいこともあるので、もっと効率よくできるように勉強して来ます。
     

    ゴールデンウィークは通常通り

    GWは特に予定がないので、月曜日だけ休みます。
    つまり、4/305/7が休みです。
    でも、4/30は3連休の最後で、「明日は仕事だから、今のうちに美容院へ行っておこう」という方がいたり、5/7はGWに有休をつなげて、「ちょっと余裕のある最終日、美容院にでも…」なんていう人も、いるとかいないとか?
    ついでにお伝えしておくと、5/26(土)は子供達の運動会なので、休みます!!
     
    ※予約状況は下記ページをご参照くださいね。
    http://www.yoyaku-chan.jp/status/smart.php?s=994436&p=1